こんばんは、手紙社の上野です。
先日、同じ編集部の永井があまり出歩いていなくて驚いた、という内容を紹介していましたが、僕も気になって調べてみたんです。なんと“23歩”。1時間とかではなく1日に歩いた歩数です。
流石にまずいのでは......と思い、その夜あたりが静かになった時間帯で近所の公園まで行ってみることに。
公園までの道は何度も歩いた見慣れた景色のはずが、「こんな形の木生えてたっけ」「こんな鳥の声聞こえてたっけ」といくつも発見がありました。ほんの些細なことでしたが、こういう気付きってなんだか嬉しくなりますよね。 じっとしている時間が長くなってきたら、少し外に視線を向けてみましょう。毎日の暮らしの中に変化を見つけて、心に栄養を取り入れてみてくださいね。
さて明日は連休の最終日にとっておきな、活力漲る番組が揃っています。「おうちで遊ぼう! GWこどもスペシャル」ではニジノ絵本屋さんが引き続き、絵本の読み聞かせや歌と踊りの教室を開いてくれますよ。
そして大人も参加したい、音楽に合わせてエクササイズをする時間も! みんなで夢中になって汗を流しましょう。 新番組・hosi7「星の神託所」では、星のカードでみなさんの運勢を占ってもらえたり、心機一転、気分をリフレッシュできる番組が目白押しです。明日もGOODな休日を過ごしましょう!
タイムスケジュール
- 6:30〜「北島家ラジオ(部員のみ視聴可能)」
- 9:00〜「Zoomの楽しい使い方」
- 10:00〜ニジノ絵本屋とめがねこの「こどもクラブ<5/2〜6 特別無料配信>」
- 10:30~はらぺこめがね「にがおえ『顔アート』」※満員となりました
- 11:00~「音楽に合わせて室内エクササイズ」
- 12:00〜「GOOD ランチ会(部員のみ参加可能)」
- 13:00〜 sunny 絵本とうたのじかん「たいようの木」
- 13:00~ hosi7「星の神託所」※満員となりました
- 14:00〜ニジノ絵本屋presents トートン&双子の「おどりのじかん」
- 15:00~ふわはね ニジノエール 「にじいろえほんあつめ」
- 17:00~「今こそ使おう“Googleドライブ”~はじめの一歩」
- 20:00〜「夜ごはん会(部員のみ参加可能)」
6:30〜
「北島家ラジオ」
手紙社の創始者である北島勲と渡辺洋子夫妻が、モーニングな雰囲気で(?)、毎朝お届けするラジオ。ビデオオフで、寝起きのすっぴんでもご参加いただけますよ!
9:00〜
GOOD MEETINGの各講座やワークショップに参加する前に、まずはこちらに参加してみませんか? Zoomへの少しの抵抗がなくなること間違いなし!
10:00〜
ニジノ絵本屋とめがねこの「こどもクラブ<5/2〜6 特別無料配信>」
5/2からスタートした朝の帯番組。保育園や幼稚園がお休みになり暴れ足りないお子さんと、都立大にある小さな書店「ニジノ絵本屋」 に集うみんなが一緒になって遊びたおす40分です!
10:30~
はらぺこめがね「にがおえ『顔アート』」※満員となりました
色やカタチで自由にその人をイメージした似顔絵「顔アート」をはらぺこめがねさんに描いてもらいましょう! その場でiPadを使って描き上げていきますよ。
11:00〜
ゆるく、時にはハードなエクササイズをナビゲーターと一緒にしてみませんか? 適度なトレーニングで身体を温め、リフレッシュしましょう! おうち時間で運動不足、身体が凝り固まっている方に向けたヘルシーな番組。
12:00〜
ゆっくり会話をしながら昼下がりのランチタイムを誰かと過ごせる番組。手紙社スタッフも日替わりで変わります。明日は、おしゃべり大好きなムードメーカーのスタッフ・樫尾が担当します!
13:00〜
sunny 絵本とうたのじかん「たいようの木」
ご自身も2児(3歳・0歳)の母であるシンガーソングライター のsunnyさんが、リズミカルな歌とともに絵本の世界楽しませてくれる番組です。親子だけでなく歌を楽しみたい大人の方も、どなたもお気軽にお越しください!
13:00~
hosi7「星の神託所」※満員となりました
ちょっとしたモヤモヤした悩みなどを、星空から届く星の神託カードを使って占う番組です。あなたの「今」と「これから」について星からのメッセージをきいてみませんか?
14:00〜
ニジノ絵本屋presents トートン&双子の「おどりのじかん」
TheWorthlessのオリジナル楽曲を使ったダンスを教えてくれます。同じくTheWorthlessメンバーの双子のぴーひゃらんとのんしゃんと一緒に、気持ちよく体を動かしてみませんか?
15:00〜
ニジノ絵本屋presents ふわはね ニジノエール 「にじいろえほんあつめ」
GWのおやつの時間は、絵本とともに親子と過ごしてみませんか? ナビゲーターは、ふわはねehonこと内田祐子さん。2,000冊以上の絵本が並ぶあるご自宅から、絵本の楽しさを紹介します。
17:00~
「名前は聞いたことがあるけれど、どうやって使うの?」そんな風に感じているGoogleドライブ初心者の方におすすめの講座! この機会に便利な機能を習得してみるのはいかがでしょう。
20:00〜
だれかと一緒に囲む食卓はやっぱりいいもの。一緒に夜ごはんを食べながらお話しましょう!
手紙社スタッフも日替わりで変わります。明日は、紙博担当のスタッフ・永井が担当します!