GOOD MEETINGプロジェクトの発表をみなさまにお知らせしてから、はやくも1ヵ月が経とうとしています。
アシスタントである手紙社スタッフも毎回新たな出会いがあったり、1つの番組でお会いした方に別の番組で再会したり、回を重ねるごとに皆さんとの出会いが広がっていくことを嬉しく思っています。
さて今回からスタートする「運営スタッフがお答えします!」企画では、もう番組に参加したことのある方や、初めての方が感じる素朴な疑問にお答えしていきます!
初回の疑問は「番組がたくさんあって、どうやって自分の興味があるものを探せばよいのか分からない!」 そんな方は、これからご紹介する3つのうちどれかを試してみてください!
(おすすめ順に、①チャンネル一覧から探す/②カレンダーから探す/③キーワードから探すという方法をご紹介します)
①チャンネル一覧から探す
GOOD MEETINGのサイトには「チャンネル一覧」というカテゴリーがあります。この中から気になるチャンネル名をクリックしてみましょう!
PCの場合はサイトトップ画面を少し下にスクロールすると、右下に「チャンネル一覧」が登場します。
スマートフォンの場合は右上にある横3本線をタップすると、「今週のおすすめ」の下「“あの人”が教えてくれるレシピ」からチャンネル一覧がはじまります。
②カレンダーから探す
自分の予定と照らし合わせながら番組を探したいときは、サイトトップのCALENDERを見てみましょう!
気になる番組をクリックすると、
- 「説明」の部分に予約詳細ページへ飛べるリンクが出てきますよ。またGoogleカレンダーを使っている方は
- 「マイカレンダーにコピー」を押すと、ご自身の予定に同期することもできます。
そしてサイトで最初に表示されるのは1週間ごとのカレンダーですが、上部の「月」や「予定リスト」を押すとまた違った見え方になります。こちらは1か月ごとにカレンダーを表示した場合です。ぎっしりですね(笑)
こちらは「予定リスト」を選んでみたパターン。上から下に時系列で並んでいます。これら月ごとや予定リストでの表示でも、番組名をクリックすると予約詳細画面に飛ぶURLなどが出てきますので試してみてくださいね。
③キーワードから探す
「こんな番組あるかな?」と思った方はキーワードを入れて検索してみましょう。キーワードは、紙、カメラ、料理、ビールなど何でもOK! ナビゲーター名でも検索できますよ。
PCの場合はサイトトップの検索窓に単語を入れます。
スマートフォンの場合は、①チャンネル一覧から探すときと同じように、サイトトップ右上にある横3本線をタップすると検索窓が登場しますよ。 これでたくさんの番組からぴったりのものが見つかるはず! ぜひ自分がワクワクするものを探してみてくださいね。